ホーム
ニュース
指導者・コンクール上位入賞者
コンクール受賞暦
海外バレエ留学者
クラス
スケジュール
料金
メディア
ギャラリー
コンタクト
メディア(雑誌、広告等)
浅見紘子 Asami International Studio代表
・2002年 バレエ年鑑「花開くヤング・バレリーナ」の12名に選ばれる。・2003年 バレリーナへの道 vol.48「未来に飛躍するダンサー」「全国舞踊コンクール60周年記念」。・2003年 プランタン銀座グランドオープニングイベント シュウウエムラ「バレエダンサーとのジョイントショー」に出演。・2003年 キャノン株式会社ポスター「デジタルビデオ」 朝日、読売、日本経済、産経、東京、毎日の各新聞に公告ポスターとして掲載。・2003年 新書館Croise(クロワゼ)vol.11の表紙を務める。・2004年 新書館Clara(クララ)4月号 スポットライト「自分からチャレンジする」インタビュー記事掲載。・2005年 東京コレクション「TRIPTYCH 2006s/s collection 」に出演。・2011年 新書館「きれいをつくるバレエごはん」
About
浅見紘子 Asami International Studio代表
・1991年 6歳より大塚礼子バレエスタジオにてバレエを始める。大塚礼子、深川秀夫に師事・1999年 パリ・オペラ座バレエ学校留学。フランチェスカ・ズンボ、工藤大弐に師事・2001年 下村由理恵バレエアンサンブル所属。日本バレエ協会等の公演にソリストとして出演・2004年 フリーとして活動。CANONデジタルビデオカメラポスター広告、東京コレクション、shu uemuraメイクアップショー等出演・2006年 ドイツ ドレスデン国立歌劇場バレエ ソリスト・2011年 ドイツ キール州立劇場バレエ ソリスト・2013年 ドイツ マインツ州立劇場バレエ 主役を務める・2014年 ドイツ エッセン州立劇場バレエ、ゲルゼンキルヒェン州立劇場バレエにてゲストソリストとして活動・2016年 IYCケンハラクマ アシュタンガヨガ指導者資格を取得し、フランクフルト(ドイツ)と東京にてヨガインストラクターとして活動・2017年 Asami International Studio設立
<受賞歴>・1999年 パリ・ショソンドール国際コンクール ゴールドメダル受賞(コンクール最年少記録、日本人初)・2001年 ユース・アメリカ・グランプリ・コンクール(NY) シニアの部 審査員特別優秀賞・2002年 東京新聞主催全国舞踊コンクール ジュニア部 1位・2003年 東京新聞主催全国舞踊コンクール パ・ド・ドゥ部 1位 (2年連続優勝)